ごあいさつ

みなさんお元気ですか?体調不良にはなっていませんか?

特に病気でもないのに、何かと不調が長引いている人はいませんか。
メンタル系の不調として抱えている人もいるでしょう。
原因は分からないけれど、とにかく不快感で困っているといった感じでしょうか。

ところで、頭は凝っていませんか?

肩こり、首こりはよく聞く言葉ですが、「頭こり」は耳慣れない言葉です。
よほど頭痛がひどくないと、頭のことにまでは気が回らないことが多いでしょう。
でも、頭こりを放置すると、首や肩への影響がいつまでも続きます。

頭では、薄い筋肉が複雑に動いていて、疲れてくれば他と同様にコリます。
これを放置すると、結び目のようにどんどん強く固まります。

この結び目が、昔からよく言われるツボのようなものです。
うまく押せたら気持ちが良いですが、効果はあまり長続きしません。
押すだけでは簡単には取り除けないのです。

そこで、このツボ探しを兼ねて頭もみを始めていきます。
押すだけでも良い刺激ですが、この先を続けていくのが「頭ほどき」です。

様々なストレスにより、頭に張り付いている固いコリを柔らかくして、
不快感を減らすという健康法はいかがですか。

さあ、これから新しいリラックス習慣を始めましょう!

・・で、どうすればいいの?

※このサイトは、医療機関ではありません。